ご意見などをお寄せください。選択の上掲載させていただきます。 |
|
[053]たかちゃん農園より様 m-9655@ms11.megaeg.ne.jp |
おはようございます。
何時も藤田様の作業日誌を読んで参考にさせてもらってます。
我が家のハウスは300坪です。
寒くなり重油を用意してますが 燃料節約でなにか・・・と考えました。
ホームセンターにあるプチプチとハウス用とでは値段がかなり違います。
使用されたことはありますか?そうだったら効果ありますか?
何時も厚かましい質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします
|
2012/11/20(火)
|
|
[053]藤田農園 |
当方 http://www.mkpack.jp/service/eco.html の
エコポカプチを使ってます。
4年目ですが紫外線対策がなされているので
まだまだ使えそうです。
保温効果は多少はあるのでは無いかと思います。
データがないので判りませんが、以前には行政が補助金出して、
プチプチの購入促進してたので使わないより使ったほうがいいのでは?
|
2012/11/21(水)
|
|
|
[052]長野県下伊那郡で桃太郎トマトを生産している農家・2代目様 yassiyuri3@mis.janiss.or.jp |
初めまして、長野県下伊那郡で桃太郎トマトを生産している農家・2代目です【土耕・夏秋・雨除け】。父は、昭和45年からですが、私は、20年前に少々と、最近の約5年間ということになります。【途中、農機具屋勤務をしていました】。色々なトマトを通年栽培されている、藤田農園様のホームページを興味と憧れをもって、拝見しています。色々な経験をされている藤田様の考えをお伺いしたく、投稿しました。梅雨時と夏場の高温対策として、色々、検討しているのですが、炭酸ガスまたは、肥料以外の肥料の利用はどうであろうかと考えています。肥料以外の肥料とは私の表現の仕方で、以前は、一般には肥料と考えられていなかった資材と言うような意味とお考えください。私の分類では、ヨーグルト・玄米アミノ酸・藤田様が効果を確信している、ペンタキープVなどが、この中に入ります。炭酸ガスとペンタキープVの両方を経験されている、藤田様のそれぞれの評価をお伺いしたく、投稿しました。(炭酸ガスについては、プロパンガス利用ではなく、寝太郎という資材を考えています)。長くなってしまいましたが、もう一点お願いします。以前に作っていたトマトは、強力米寿2号・サターンでしたが、今は、同じタキイの桃太郎8・ファイト・サニー・ギフトなどとなっています。桃太郎トマトとそれ以外のトマトでは、同じ肥培管理ではいけないのではないかと、最近考えるようになったのですが、(以前は、振れ振れ窒素・ともかく窒素を効かせましょうで、充分トマトが取れていたようにおもいます)。藤田様のお考えはいかがでしょうか。お目に止まりましたら、よろしくお願いします。 |
2010/9/17(金) |
|
[052]藤田農園 |
長野県下伊那郡で桃太郎トマトを生産している農家・2代目様へ
梅雨時と夏場の高温対策
高温対策はロックウールベット下に井戸水(17度)を流し、フルタ電気の細霧ファンを廻し、被覆材にソルシェードを吹きつけています
ペンタキープVは叶ス和の開発製品化された栽培研究室Sさんの指導助言していただいたように栽培ユニットの1000リットル希釈タンクに100ccを一週間から二週間毎に樹の状態を観ながら、晴天日の午前中に投入しています。根から吸収させた方が良いとの話でしたので基本は守っています。葉面散布で使用される場合は現代農業2010年10月号248から257ページを参考にされてはいかがでしょうか。ペンタキープを上手く使えば、1割以上は収量があがります。良い製品だと思います。
寝太郎は温室を締切りれば効果があると思いますが、温室サイド、天窓開放時の効果はどうでしょうか。高温時、寝太郎は3〜4日で消えて無くなるのでは?夏秋作型で使うのであれば寝太郎より葉露ではと思います。どちらを使用しても効果の程は、「?」と思います。
>桃太郎トマトとそれ以外のトマトでは、同じ肥培>管理ではいけないのではないかと
当方は誠和式ロックウールシステムでトマト栽培している関係で誠和ロックウール専用の肥料しか使っていません。肥培管理と言われても、トマトの品種により3段目開花時を目安にECを早く上げるか、遅らせるか、定植時から常に一定にするしかありません。育苗時から叶ス和様の栽培マニュアル本を基本にしています。タキイ、サカタ、カネコ、トキタ、ナント、朝日工業、みかど協和等大玉、中玉、ミニ、海外産色々とトマトの種を販売しているようですが、品種毎に肥料は替えられません。
単肥配合とかは全く考えていないので同じ肥培管理しか出来ません。後は、養液pHは夏に5.0程度、冬は5.5程度になるように希硝酸と燐酸を肥料タンクに入れる管理程度です。 |
2010/9/19(日) |
|
|
[051]たかちゃん農園のママ様 m-92ssh@ms9.megaegge.ne.jp |
はじめまして! 先程HPを見てお電話した者です。お優しい対応有難うございます。今年からトマト栽培を始めたパパとママです。 1月半ばに種を植え 桃太郎はるか・フルティカ併せて900本の苗を育てました。
初めてにしては上出来!美味しいトマトが出来 市場にも出ました。今は収穫を終え次の準備中です。水耕栽培で肥料は大塚1号2号を使いました。 陶土が増すように果肉にカルシュームを散布しました肥料その他・・・よい事がありましたら教えて下さい
次は2000本植える予定です(大玉1000本・フルティカ300・チカ700)よろしくお願いします> |
2010/8/22(日) |
|
[051]藤田農園 |
たかちゃん農園のママ様へ
当方は誠和式ロックウール栽培システムなので誠和オリジナルのSR-A,SR-B,SR-Mを使っています。春から秋にかけては、尻腐れ防止のためSR-Aの代わりに「とまとの恵」を使ってます。
これから蒔く品種としてはサカタの「麗容」が収量多いです。味が良いのは「ごほうび」、「CF桃はるか」、ミカド協和の「みかど64」カネコ種苗の「優福」あたりが良いのでは?地域のよって気象条件が違うので一概には言えませんが。りんか409は割れがおおいです。 |
2010/8/22(日) |
|
|
[050]カルペ様 iiok-20-nou@yahoo.co,jp |
はじめまして。茨城県結城郡でトマト生産をしております。偶然にこのHPを拝見し、藤田農園様のトマト生産と普及に賭けるご熱意を感じずにはいられませんでしたので、農業関係者ですが書き込みいたしました。私自身は就農してちょうど一年の30歳です。昨年まで東京で会社員をしていましたが、20年前からトマト農家を続ける父と相談して、脱サラ・就農に踏み切りました。現在、両親・義弟・妹・私で約60a×年2回(土溝栽培)のトマト、他に冬季のレタスなどを主にしています。茨城ではこの夏の猛暑の影響が非常に強く、3-4段の着果不良で当方のみでなく周囲のトマト農家全員が不安だらけの日々を送りました。他にもネコブセンチュウの大量発生、当地域では初めてとなる黄化葉巻病の被害などで悩まされました。(今年はなんとか乗り切りましたが、来期が非常に怖いです。)ちなみに今期の夏秋トマトでは桃太郎8とヨークを半々で栽培しました。なっている数は少ないのですが、ヨークの実の肥大の良さでかろうじて救われたような状況です。藤田農園様の地域ではいかがですか?また、当方では水耕栽培の状況を伺う機会に乏しいのですが、土溝の場合とは被害の状況も違うのでしょうか?農協関係者や普及センターの方から全国的な状況も一応は聞かされていますが。時代が時代だけに、こういった掲示板を活用してでも幅広い地域の方々との交流をさせていただければと思っております。ご多忙の折とは思いますが、よろしくお願いいたします。 |
2007/10/22(月) |
|
[050]藤田農園 |
掲示板ご投稿ありがとうございました。掲示板を使っての情報交換でございますが、せっかくのご提案でございますが、当方におきましては、毎日日常の農作業に追われて時間の余裕がございません。養液栽培研究会に http://www.w-works.jp/youeki/掲示板があるのでこちらを活用したらどうでしょう。この会は、私も会員です。 また養液栽培の実際は、養液栽培装置販売会社に直接電話するなり、営業担当者から情報をもらった方がいいと思います。養液栽培装置販売会社は自社製品を使ってもっとも良い栽培方法を研究を行っているので、試験場とか普及所の情報より詳しい情報が得られると思います。 以上、取りあえずお詫びかたがたお返事申し上げます。 |
2007/10/25(木) |
|
[050]カルペ様 |
ご連絡ありがとうございます。この度はご多忙のところに突然の連絡を差し上げてしまい、失礼いたしました。また、掲示板とはいえこちらの氏名も伝えないままでした。大変申し訳ありません。飯岡農園の飯岡正彦と申します。養液栽培研究会の情報をありがとうございます。活用させていただきます。今後にまたご縁がありましたら、よろしくお願い申し上げます。 |
2007/10/25(木) |
|
|
[049]こうもり様 web3*:39@mail.web.ne.jjp |
はじめまして、静岡でロックウールトマトをやっているこうもりと申します.近くにロックやってる人がいないのでいろいろ教えてもらえればと思っています.早速ですがこれから蒔く品種を検討しているのですがヨークと8を蒔こうかと思っています.それぞれの特徴や注意点を教えていただけたらと思ってます.
また楽苗も検討しているのですが栽培用の肥料では代用できないのでしょうか?暑くお忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いします。 |
2007/6/22(金) |
|
[049]藤田農園 |
こうもり様へ
>ヨークと8を蒔こうかと思っています.
6月下旬以降に桃太郎8を播種したことがないのでわかりません。当方6/20の播種は桃太郎ヨークです。もう少し遅い播種では桃太郎はるかを試験的に撒きます。
>楽苗も検討しているのですが栽培用の肥料では代用できないのでしょうか?
出来ますが、やはり最初はマニュアル通りに育苗するほうが失敗する確率が少ないと思います。 |
2007/6/22(金) |
|
|
[048]みー様 jme***5@r**net.or.jp |
こんにちわーはじめましてm(__)m初めてHP拝見しました。びっくりです!この懇切丁寧なご指導!感銘です。お人柄がうかがえて ついメールしました。実は我が家 1坪なんですが 毎年主人がトマトを作ってくれています。 取立てのトマトの風味が大好きで、頑張ってくれています。しかし、毎年なんですが、途中枯れてきたり 元気がなくなったりで・・我が子を見るかのように1坪農園を見ています^_^;。しかし、飽きずに又今年も作ってくてれいます。今は30センチくらいの背丈です。このまま大きくなることを願いつつ!。トマトで困ったことがあれば是非教えていただきたいのです、お忙しいこととは思いますがよろしくお願いいたします。PCは私 1年生です(>_<)・・・。 |
2007/5/8(火) |
|
[048]藤田農園 |
掲示板に投稿有難うございました。
トマトの病気や害虫は実物を見なければわからない場合が多いのですが、ご質問に頂いた場合は解かる範囲でお答えします。これから7月末頃までは一年で一番忙しい時期なので返事が遅れる場合があろうと思います。その点はご了承ください。 |
2007/5/8(火) |
|
|
[047] テル様 t・・・el@・・・d.ocn.ne.jp |
その節は質問お世話になりました。今度もお尋ねです。掲示板からすれば良かったのが、写真の添付が出来ませんのでメールでしました。ただいま収穫が4段目付近ですが、1週間ほど前から急にトマトのへたの部分が黒くなり、割って見ると”あんこ”みたいに黒く腐っています。収穫量の3分の1程がこのような状態です。この状態がでる1週間前に単体でペタンキープVを葉面散布しましたがこの影響との関係もあるものでしょうか?今年も天候不順ですのでこんな時は葉面散布剤は気を付けて使ったが良いのでしょうか?ハウス全域でこのような状態です。収穫段から1〜2段上までへたの周りが黒くなったりなりかけているものもあります。なかにはへたの部分から白い汁が出てきて、それに黒いカビが生えているものもあります。原因が何なのか、対策があるのか全くわかりません。どうか宜しくお願いします。ちなみにへたの反対側の花落ち部分は綺麗の丸い形をしています。
画像1 画像2 画像3 |
2006/7/21(金) |
|
[047]藤田農園 |
お問い合わせの件ですが、褐色腐敗病か灰色カビ病と思われます。湿度が高い状態が続き、ガクの周りに花の残骸が残っている場合、まず花の残骸が腐り、そこから病原菌が入って行きます。対策は花の残骸を取り除くと病気の発生は少なくなります。カビの胞子が増殖しないように殺菌剤の散布もしてください。
ペタンキープVの葉面散布は無関係です。
葉面散布は、気温が30度以下(朝、夕方)で天気の良い時に散布してください。 |
2006/7/21(金) |
[047] テル様 t・・・el@・・・d.ocn.ne.jp |
早々にお答えありがとうございます。トマトの花とりはしていますのでガクについているものはそうありません。灰色カビではないように思います。褐色腐敗病とは初めて聞きましたがどのような対処をしたらよいのでしょうか?またどんな事が原因なのでしょうか?出来ましたら防除農薬なども含め教えていただきたい思います。 |
2006/7/21(金) |
[047]藤田農園 |
トマト褐色腐敗病
http://park5.wakwak.com/~kcy/tomato_trouble.htm
トマト褐色腐敗病にはクリーンヒッター、サンドファンC水和剤 、リドミル銅水和剤、
ストロビードライフロアブル 、カーゼートPZ水和剤、 ホライズンドライフロアブル
、ランマンフロアブル が効くと思います。 |
2006/7/21(金) |
[047] テル様 t・・・el@・・・d.ocn.ne.jp |
忙しい中、早急にお返事頂きましてありがとうございました。毎年この頃まで銅剤を
使っていません。銅剤を使うとトマトが汚れるからです。教えて頂いた農薬は銅剤があります。毎年このようなトマトが出ていましたので、この辺が原因のように思われます。至急薬剤を散布してみます。大変お世話になりました。また何かありましたらくお願いします。 |
2006/7/21(金) |
|
|
[046] TEN様 ms?????k@yahoo.co.jp |
家庭菜園を軽い気持ちではじめてみました。トマトの苗を買ってきて植えました。んどん大きくなって実もつき始めたのですが、がくと実の付け根が茶色くなってきました。この実はもうあきらめてちぎった方がいいのでしょうか。他の実や花がこのようにならない方法はないのでしょうか?教えて下さい。 |
2006/7/11(火) |
|
[046]藤田農園 |
>がくと実の付け根が茶色くなってきました
画像が無いので、何とも云えませんが、灰色カビ病と、思われます。がくと実の付け根部分を指で押して凹むようでしたら、灰色カビ病に冒されている可能性が十分あります。諦めてください。
>他の実や花がこのようにならない方法はないのでしょうか?
灰色カビ病の場合は、交配後がくと実の付け根に花弁が残っている時は枯れた花弁をピンセットか指で取り除く事を、強くお勧めします。灰色カビ病の場合、枯れた花弁を取り除くと病気発生率は50%になるとの統計があります。無農薬栽培を目指す場合はボトキラー水和剤の散布も有効です。
ボトキラー水和剤
http://www.greenjapan.co.jp/bojo_botokira_s.htm |
2006/7/11(火) |
|
|
[045]テル様 t・・・el@・・・d.ocn.ne.jp |
トマトを作っていますが、咲いた花のところのがくの所が茶色に筋が入り、触っただけでポロリと落花しています。何が原因なのでしょうか?落花しているのは3段目の花付近です。何か要素が足りないのでしょうか?教えて頂けたらありがたいですが。 |
2006/6/7(水) |
|
[045]藤田農園 |
御質問の件ですが、考えられるのは、花が出来る時期に曇天、雨が多くて光合成が少なく樹の体調不良、花が出来る時期に水が足らずに根からの栄養が取れなかった、又は肥料切れ、花が咲く時暑くて高温障害が出た、ホウ素が足りない、1段目、2段目に玉が多く着きすぎて(1、2段目は3個まで)3段目の花に栄養が行かなかった等が考えられますが実際にトマトの樹を見なければ何とも言えません、ご了承ください。 |
2006/6/7(水) |
[045]テル様 |
早急にお答えありがとうございました。私もトマトのうかです。ほんとたまたまタキイのHPを見ていましたら、質問の件についてのそのものの記事がありました。お答えのとおり高温による「がく枯れ」だそうです。
http://www.takii.co.jp/tsk/bn/pdf/20060117.pdf#search='トマト栽培%20がく枯れ
'
写真と全く同じ状態でした。突然の質問にお答え頂きありがとうございました。また何か質問があるときは質問をさせてくださいませ。。 |
2006/6/8(木) |
|
|
[044]わか様 tfs*****@aol.com |
小さいハウスで植物を栽培しているものです。
2005年7月の現在の農園風景でフルタエアビームAB351の写真がありますが、設置費(1台あたり価格、設置工事費)や設置にあたっての注意などありましたら、教えていただけないでしょうか。
この他ボルナドファンも検討しましたが、こちらの方が耐久性がありそうで、フルタのHPを調べたのですが、価格が出ていないので、教えていただけると幸いです。 |
2006/6/1(木) |
|
[044]藤田農園 |
お問い合わせの件ですが、フルタ エアビームAB-351aの定価は昨年夏で\42.000円でした。購入価格は2割以上の値引きがありました。重量は9Kgで重いです。
ボルナドファン(電気店街では\12.000円程度)は軽いですが、本体が塩ビなので、本体が金属性のフルタの方が耐久性がありそうですね。しかしボルナドファン強、中、弱の切り替えスイッチがあるので便利です。ボルナドファンは8年使ってますが元気に廻ってます。 |
2006/6/1(木) |
[044]わか様 tfs*****@aol.com |
掲示板でフルタのエアビームについて質問したわかです。
温室内の環境改善に弱い風が絶えずあるのが、非常によいと聞いております。
この機種は耐久性、風の届く範囲も相当あるようですね。
この度はお忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。 |
2006/6/2(金) |
|
|
[043]農家 23歳様 qqn******@titan.ocn.ne.jp |
将来のことを考えて、HPやネット販売を始めたいと思っています。
近くにネット販売されたいる人がいるのがうれしくて書き込ませていただきました。
今は、栽培方法や農薬の内容まで全部決められた体制の中やっています。
私もこのHPを見てもう少し研究してこだわりのトマトを作りたいと思いました。 |
2006/5/11(木) |
|
[043]藤田農園 |
西区では沢山の農家がネット販売されていますよ。HPを立ち上げたからといってすぐには注文が来るわけではないです。我慢強く継続することが大事だと思います。
トマトの栽培は、まず基本をしっかり覚えてから自分なりの栽培方法を思考錯誤してください。誠和のロックウールシステムを導入した当初は、誠和栽培研究農場が作った栽培マニュアルを忠実に実行してました。 |
2006/5/11(木) |
|
|
[042]ちゃんだ〜様 itsu******@yahoo.co.jp |
最近農業始めたものです。世の中すごい優秀な農家がたくさんいるんだな〜と感心します。これからも見習って生きたいです。自分は28歳でスイカ・ごーやーを作ってます。薬代が結構かかって大変です。eジェッターなどのESSなどを買おうと思うのですが、効果が知りたいです(特にスリップス)恐縮ですが譲ってくれる方がいたらうれしいです。 |
2005/10/30(日) |
|
[042]藤田農園 |
当方はトマトしかeジェッターで薬散、葉面散布したことが無いので、スイカ・ごーやーに対して散布した場合の効果は判りません。
特にスリップスとの事ですが、これも当方のトマトにはスリップスの影響ないので、eジェッターでスリップス用の農薬を散布した事が無いので判りません。お近くの農業改良普及所か、農業試験場にお尋ねした方が詳しく教えてくれるのではないでしょうか。
お役に立てず申し訳ございません。 |
2005/10/30(日) |
|
|
[041]ももちゃん様 ikky-****@orch**.plala/or.jp |
プランターでスイ〜ト桃太郎を育てているのですが 実が赤くなるにつれて下になる真ん中の方から黒くなって だんだん腐ったようになってしまうのですがどうしてでしょうか?教えてください |
2005/7/15(金) |
|
[041]藤田農園 |
花落ち部分が黒くなるのは、カルシューム不足です。他には、この時期ホウ素とマグネシュームの不足も考えられます。 石灰分が多く含まれている肥料を選び、窒素分はアンモニア態窒素を含まない、硝酸態窒素100%の肥料を元肥に使用してください。 |
2005/7/15(金) |
|
|
[040]長野県長野市・・・標高360m トマトン様 tt***2003@yahoo.co.jp |
教えてください。
毎年トマトを作っています。
収穫したものを食べる時、シャキッとした歯ざわりが無く、
りんごがぼけたようになってしまいます。
何が原因でしょうか? |
2005/7/11(月) |
|
[040]藤田農園 |
↑これだけでは、どのような肥料を使って何段目のトマトなのか、品種は何なのか、土耕か水耕なのか、定植時期、ホルモン処理か自然交配なのか、、などが分からないので申し訳ないですが、お答えの仕様が無いです。 |
2005/7/11(月) |
|
|
[039] まっさん様 ********035@hotmail.com |
突然の書き込み失礼します。
作業便りの中にみのるのeジェッターを購入されたと書いてあったのでお聞きしてもよろしいいでしょうか?
小生も今現在静電噴霧器の購入を考えていますが、eジェッターは継続して使用されていますか?失礼かもしれませんが(お許し下さい)他の知人の中からは数回使っただけでもう使っていないという事を聞きました。他社のコンプレッサー使用のESSも検討しています。多少値は張りますが後者の方が効果的に散布ができると聞いています。差し支えなければ参考までに率直な意見を聞かせてもらえませんか?よろしくお願いします! |
2005/3/10 |
|
[039]藤田農園 |
eジェッターは購入以来、背負動力噴霧機で使っております。時々、漏電で静電気が発生しないときもあったり葉の裏への付着が思ったように行かない時もありますが価格7.5万円ぐらいの価値はあると私は思っています。
私の使用方法は、噴霧角度44度で平均粒子径55ミクロン発生用の噴板を付け2〜3メートル先のトマトの成長点散布するときに使い、葉裏への集中散布の時は、直線千鳥5頭口を使ってます。当地で、普及所とメーカー主催で試行しましたが使えるといった人と、ダメといった人は半々のようでした。セラミック噴口で細かい霧が出るというので、静電気を発生させずに使っている人もいるようです。 |
2005/3/10 |
[039] 藤田農園 |
追伸
eジェッターのアース線は、硬い一本の鉄線(?)のようなので、すぐに、錆びて、腐って、断線してしまいます。もし、購入ならば、メーカーか、販売店に、無料修復の確約を取っておくことを、お勧めします。メーカーも随時改良を加えているようなので、すでに対策している場合がありますが、ご確認ください。
eジェッターは万能な噴霧器では無いので、使用目的ごとに数種類の噴口をご用意することが望ましと思います。これ一台で完璧という事は、無理です。 |
2005/3/10 |
|
|
[038]猿渡ぶー吉様 sar*******@yahoo.co.jp |
初めのまして、少し音色が違うとは思いますが。。。御社の様に商業的にトマトを作っている物ではなく趣味でトマトを栽培しています。イタリアン料理が好きで、生のイタリアントマトが手に入りにくい為に、数年前からイタリアントマトを栽培しています。昨年は、20株ぐらい栽培しました。でも、毎年トマトの種が部分的に黒くなるんです。原因がわからず、困ってます。わかる範囲で結構ですので、教えて頂けないでしょうか。宜しく、お願い致します。 |
2005/3/6 |
|
[038]藤田農園 |
種が部分的に黒くなるという、意味が理解出来ません。種は種苗会社が品質保証(発芽後の品質は生産者次第)し、、80〜90%)います。一般種苗会社でしたら県、国に種苗法に基づく品種登録の出願を農林省にしていると思いますので、販売会社か、農林省に問い合わせしてみたらどうでしょうか?当方、投稿頂いたような事に出くわした事が無いので、明確な返答が出来ない事をお詫びします。 |
2005/3/6 |
|
|
[037] 愛知県豊橋市 イケダ様 ikedatomato@・・・・・.::.jp |
愛知県の豊橋市で約80アールのガラス温室でトマト栽培しているイケダといいます。システムは同じ誠和のスイコーマンFを使用しています。このあたりでは生産者が多く農協の部会には200名ほどの方がいて販売は共選です。しかしロックとなると我が家だけ...情報交換をするチャンスもありませんもしよろしければ色々と教えて下さい。 |
2005/2/12 |
|
[037]藤田農園 |
トマトやメロン、野菜の先進地の愛知県のイケダ様にお教え出来るほどの技術は持ち合わせておりませんが、情報交換ぐらいなら出来ますので、よろしくお願いします。それにしても、ガラス温室が80アールとはすごいですね。
誠和の豊橋営業所は近くなんですか?以前西三河営業所におられた、yokoyamaさんからロックウール栽培は、中部支店管内でトマト、苺、バラ栽培と多くの人が導入していると聞いてたのですが、部会でロックウール栽培はお一人とは寂しいですね。
かつて、「ロックウールレポート誌」があり生産者紹介とか技術紹介などが紹介されてた頃は、色々と情報が誠和からあったのですが
最近はペンタキープワールド
http://www.pentakeep.com/index.html とか
株式会社誠和
http://www.seiwa-ltd.jp/ のホームページからの情報発信になってるようです。
ペンタキープワールドは栽培相談も出来ますのでまだ、ご存じでなければ、ぜひ訪問してください |
2005/2/12 |
|
|
[037] 狼桃様 tomatomato8888@ybb.ne |
はじめまして、水耕300坪の零細トマト農家です。
自作磁気活水器は、二六製作所さんのネオジム磁石、NK006にて作り各給液部に1セットずつ去年着けましたが、効果なしでした。ことし、思いついて2セットつけて比較対照したところ、効果ありのような気がいたします。
もっとも、ペンタキープ+アグリボ3の方が効果ありでした。
磁石は、たぶんディーゼル車とか暖房機の燃費向上の方が効果大なのではと思っています。 |
2004/11/18 |
|
[037]藤田農園 |
掲示板ご意見ご投稿有り難うございました。磁気活性水は水の分子を小さくして肥料の吸収を良くするとか言って、時々売り込みに来ますが専門家の意見や兵庫県中央農業試験場に過去、問い合わせた経緯があります。当方の掲示板にも記載してるのですが(2004/6/23)
結論から言いますと、効果はほとんど無いと思います。 兵庫県中央農業試験場に以前、磁気水の件で問い合わせたことがあります。平成9年より5年間の計画で農林省の助成事業「新資材利用園芸栽培実用化技術の開発」として野菜の機能水の利用に関して松下電器が磁気処理水の効果の検証と効果発現」 として試験を進めていましたが2年間で撤退しました。又、兵庫県の淡路技術センターで、トマトの灌水チューブの基部の塩ビ管に業者が磁石を取り付けて、生育を観察した記録がありますが、差は見られなかったようです。
農林水産省農産園芸局野菜振興課技術班では機能水については、農業分野での効果が未だに明らかになっていない点が多く、現場での混乱を効き起こしていると報告してます。
高い価格の装置を買うときは、各都道府県の農業試験場か農林省の試験場に問い合わせるか、製造メーカーが公的試験場で試験したときの、データを取り寄せて検討してから購入してするのがいいのでは?また、メーカーが云う効果は保証してくれるのか確約書を取った方がいいと思います。と載せてます。
当方お世話になっている(株)誠和の農場に問い合わせても効果は「?」との話でした。
と言いながら、日本農業新聞に載ってた、39.800円で永久磁石を使った「六銘泉」とか言うのを買ったりして水道の塩ビ管に取り付けてます。この磁気イオン水器をみてこんなのなら、市販されてる丸い形で真ん中が空洞の磁石を水道の塩ビ管に通したら安上がりと思い、通販で購入した出来るだけ高ガウスの磁石を買って自作の磁気水器も使ってます。
ある人の話では、燃料タンクとか、水道メーター付近に付けるのではなく、出口付近・・・暖房機のバーナーの燃料パイプの手前とか水耕栽培でしたら、養液タンクではなく、循環パイプの出水口付近の出来るだけ効果を発現させたい所の近くに設置するのが、良いとの事ですよ。
追伸
こちらはペンタキープVは効果有り、アグリボ3効果なしでした。ペンタキープVの開発者のSさんはペンターキープV特販課で営業活動に飛び回ってますよ。最近は農場で研究してるばかりではなく開発商品の売り込みにも熱心に取り組んでおられるようです。 |
2004/11/18 |
[037] 狼桃様 |
自作磁気活水器、補足。各ベッドの給液部にそれぞれ設置していますので、自作磁気活水器は20セット以上つけています。
重油・軽油>液肥>水道水の順に磁石効果はあるのでないかと推定しているのですが。
話は変わりますが、きゅうりの巻きツルの糖度を測定して作物の健康状態を判断している農家さんがいますが、トマトの脇目で同様のことをされている方は、いらっしゃいますか。 |
2004/11/19 |
[037] 藤田農園 |
> トマトの脇目で同様のことをされている方は、いらっしゃいますか。
私の知ってる範囲ではおりませんし、私もしてません。現代農業紙では樹液の糖度やPHを計って樹の状態を調べる記事がたくさん掲載されていますよ。すでに、お読みになってる場合は、すいません。 |
2004/11/19 |
|
|
[036] 停止線はとまと yoccyan@c3.ezweb.ne. |
おはようございます。トマトが大好きなんです。皆様に入りたいので宜しくお願いします |
2004/10/19 |
|
[036]藤田農園 |
こちらこそよろしくお願い致します。 |
2004/10/20 |
|
|
[035] ぷくちょんfujita_kiyoe@msc.big |
私はしょうがっこう5ねんせいです。おしえてください!トマトはどうやって赤くなるんですか?ふしぎなんです。おねがいします! |
2004/8/26 |
|
[035]藤田農園 |
トマトはふつう赤い色をしています。しかし、花がさいた直後の、なったばかりの小さな実は、赤ではなく緑色をしています。この緑色の実が、だんだん大きくなるにつれて、赤く変化していくのです。なったばかりのトマトの実が緑色をしているのは、実の中に葉緑素(ようりょくそ)が入っているからです。葉や茎(くき)が緑色なのも、この同じ葉緑素のせいです。葉緑素は、「太陽の光」、根からすい上げた「水」 、空気の中にある「二酸化炭素(にさんかたんそ)」の3つの力を借りて、トマトが大きくなるのに必要な栄養(えいよう)を作り出す働きをしています。しかし、実が育ちはじめ、種ができるころになると、この実の中にあった葉緑素は、だんだんこわれてきます。そして、かわりにアントシアンという赤い色のもとがつくられるのです。つまり、緑の色のもとがこわれて、かわりに赤い色のもとがどんどんつくられるためにトマトは赤くなるのです。
と云う事です。
以下より引用しました。
http://kids.gakken.co.jp/110ban/text/1381.htm
小学校五年生なら、もっと漢字の勉強しようネ。百字してる? |
2004/8/27 |
|
|
[034] チーちゃんのママ様 joe@360.cc |
夏はトマトを箱買いしまして、おやつ代わり、果物代わりに食べるトマト大好き母娘です。
桃太郎を栽培されていらっしゃるところに、大変不躾な質問かと思いますが、一つ教えていただけますか?
それはトマトの品種についてなのですが、昨今はフルーツトマトなど甘いトマトが全盛のようですが、実は私達2人して昔ながらのトマト臭いトマトが大好きなのです。あのトマト独特の香りを求めて右往左往。最近は半分あきらめてしまっているのですが、昔ながらの品種が分かれば探し様もあるかと、お尋ねする次第です。勿論桃太郎のような甘いトマトも大好きですが、なんとかあの懐かしい味を賞味したく思います。品種が分かるようでしたら、教えていただけますか? |
2004/8/23 |
|
[034]藤田農園 |
掲示板投稿有り難うございました。
「昔ながらの品種」ですが、タキイ種苗(株)の「強力米寿」か「サターン」はどうでしょうか。
http://www.takii.co.jp/CGI/tsk/search/hinshu_view.cgi?hinshu_url=
ATM005_e.html&HINMOKU_CODE=ATM&search_flg=&block_no=5
ここのところタキイ種苗の種しか買ってないので他の種苗会社のトマトの品種は知りません。
|
2004/8/24 |
[034] チーちゃんのママ様 joe@360.cc |
早速の対応ありがとうございました。品種で調べても、通販をしているところは見つかりませんでした。やっぱり自分で作るしかないのでしょうか(^^;;来年はHPにありました水耕栽培式でチャレンジしてみましょうか。タキイのサイトを見ても、丈夫でしっかりした品種のようですから素人向きではあるのかもしれませんね。夏の昼間、太陽でほっこり暖められた薫り高いトマトをもっぎって食べる楽しみは、子供心にひときわワクワクした事を覚えています。お忙しい中、わざわざメールでご返事を頂き、心から感謝しております。
貴社のますますのご発展を、心からお祈り申し上げます。 |
2004/8/24 |
|
|
[033] ver620様 |
この間の日曜日12時ぎりぎりにかいに行ったものです。大変美味しくいただいております。また買いに伺います。 |
2004/8/4 |
|
[033]藤田農園 |
前略、掲示板ご意見に投稿有り難うございました。
今後ともよろしくお願い致します。
お盆休みは、13〜15日です。
|
2004/8/4 |
|
|
[032] そう様 ishisotani@yahoo.co.jp |
はじめましてそうと申します。先日、退職後趣味で家庭菜園をしている。実家の両親の家に強力な磁力効果で活性化したマイナスイオン水を生み出す高密度磁束活性化装置(ダイポール)を取り付けました。野菜類をダイポールウオーターに1〜2分漬け、ポリ袋などに入れておくと、鮮度が保てたり、植物の生育が促進され、切り花もイキイキと長持ちするそうです。
http://www.hrd.ne.jp/dp_01.htm
http://www.hrd-ion.com/
これがメーカーのHPですが、専門家の目で見てどのように思われますかご意見ください。 |
2004/6/23 |
|
[032]藤田農園 |
結論から言いますと、効果はほとんど無いと思います。 兵庫県中央農業試験場に以前、磁気水の件で問い合わせたことがあります。平成9年より5年間の計画で農林省の助成事業「新資材利用園芸栽培実用化技術の開発」として野菜の機能水の利用に関して松下電器が磁気処理水の効果の検証と効果発現」 として試験を進めていましたが2年間で撤退しました。
又、兵庫県の淡路技術センターで、トマトの灌水チューブの基部の塩ビ管に業者が磁石を取り付けて、生育を観察した記録がありますが、差は見られなかったようです。
農林水産省農産園芸局野菜振興課技術班では機能水については、農業分野での効果が未だに明らかになっていない点が多く、現場での混乱を効き起こしていると報告してます。
高い価格の装置を買うときは、各都道府県の農業試験場か農林省の試験場に問い合わせるか、製造メーカーが公的試験場で試験したときの、データを取り寄せて検討してから購入してするのがいいのでは?また、メーカーが云う効果は保証してくれるのか確約書を取った方がいいと思います。
|
2004/6/23 |
|
|
[031] とまこ様 |
脇芽について教えてください! 先日、茎と枝の上側にちょろっと出た葉っぱが脇芽なんだろうと思ってとりあえず全部取りましたが、大丈夫でしょうか? もしかして、脇芽が将来実になるんでしょうか...
どれを取ってどれを残せばいいのかなど教えてくださ〜い |
2004/5/23 |
|
[031]藤田農園 |
主茎と葉の股の部分から出てくるのが脇芽(又は股芽)ですので主茎(成長点)を摘まなければ大丈夫です。脇芽はすべて摘んでも大丈夫です。
股芽を生かして実を付ける連続摘心栽培法がありますが難しい栽培方法なので、主茎(成長点)を伸ばしていく生育方法で育てた方が無難ではないでしょうか?
|
2004/5/23 |
|
|
[030] ミニキャロル様 matsuba131@go2.enjoy |
質問なんですけど!
ホルモン処理について教えてもらえませんか?
トマトの生育にどういった影響を与えるのか、ホルモン処理とはいったいどういったものなのかなどなど☆
返事待ってます〜 |
2004/5/12 |
|
[030]藤田農園 |
トマトのホルモン処理剤には、トマトトーンとトマトランの2商品があります。両剤とも効果はトマト、なすの着果、肥大、熟期の促進や初期収穫量の増加、
低温、日照不足などの条件下でも着実に着果さる効果があります。ホルモン処理作業はホルモン剤を規定の濃度に薄め咲いている花にスプレイで1花ずつ散布していきます。
詳しくは「トマトトーン」か「トマトラン」「ホルモン処理」で「google」検索して下さい。
画像入りで説明しているHPがかなりの数、ヒットします。
|
2004/5/12 |
|
|
|