私の農作業日誌です。思いつくままに書いています。
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1/20 昨日灌水チューブ関係部材が届いていたのでこれから加工して設置を早くしなくては。 |
1/19 厄神祭での湯立の神事と餅まきが中止になり、厄除け神事と巫女舞いになったため参列者は激減でしたが当方の野菜の売上はまずまずか?頼んであったほうれん草、小松菜、水菜にイチゴは早々に完売御礼でした。 |
1/18 厄神祭での野菜販売、ブロッコリー、八朔がよく売れた、米は4袋、明日に期待。 |
1/17 明日の厄神祭での野菜直売用の準備。 |
1/13 寒波のせいか収穫量が減ってきました。仕切値は上がってきました。 |
1/12 1号タンクの重油が3日でなくなり慌ててtel.したら朝イチでタンクローリーが来てくれました。 |
1/11 厄神祭前売り券のお金を神社に持っていった、おみくじ引いたり参拝に来てたり人はそれなりに多くなかった。 |
1/10 平野八幡神社厄神祭の為の旗建てに午前中行ってきました。権禰宜の武田さんが来てた、宮司さんは兼務社のご祈祷に行ってたみたいだ。 |
1/9 集落以外、振り込み以外の人の集金を福中公会堂にて |
1/7 集落の村算用が夜にあった。 |
1/6 今週は日曜日から働いたので今日は収穫休みます。 |
1/5 朝イチから選別、袋詰、箱詰めしてましたが、pm3時頃までかかりました。 |
1/4 朝から昨日からと今朝からは4名で袋詰、箱詰めトマトの直売所への配達。午後から明石支社への配達。今日の収穫も多そうです。 |
1/3 今日から仕事始めです。 シルバーさんとバイト君5名で収穫を頼みました、なんとかpm5時には収穫が終わりました。 |
1/1 あけましておめでとうございます。 私は朝9時からの平野八幡神社の歳旦祭に参列したのですが、改めて夕方に家族8名で揃って参拝してきました。 水みくじを買いました 『大吉』で「商売」は⇒損なし相当利有です。 |