農作業便り
私の農作業日誌です。思いつくままに書いています。   藤田
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年

2005年

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2011年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年 2013年 2020年 2021年 2022年 2023年
2024年          


  12/29
 本年最後のfax.市況が送られてきましたが、なんとか四桁の文字が。
 
 12/27
 本年最後の卸売市場家の出荷でした。後は業務スーパー、めぐみの郷直売所、アルカドラッグ(ブレスト)への納品です。
 
 12/27
 本年最後の収穫でした(収穫したのはシルバーさんでした)。後、アルカドラッグストアー等納品数が少ないところは家の者でします。
 
 12/25
 従業員が昨日から年末年始の休みなので袋詰が昼までに終わりません。
 
 12/24
 29日の夕市まで出荷します。収穫してくれるシルバーさんもOKの返事。
 
 12/22
 市況が4K箱で毎日50円ずつ上がってきた。
 
 12/19
 ミニトマトが増量してきたので収穫は4名態勢か。
 
  12/18
 北温室の下葉切り終わったので、ずらし。
パイプハウスのminitomatoが増量中。
 
  12/13
 やっぱり。
 数が増えてくると明石のトマト相場は急降下。
年内は回復しないだろうな。
 
  12/12
 今日も収量は多いみたい。
 
 12/11
 南温室の下葉切り完了。
昨日は収穫休日だったので当然今日の収穫量は多いですね。
 
  12/10
 神果明石の相場が弱持ち、ここで踏ん張ってほしい。
年末の支払いが盛りだくさん、年末に支払いが集中するのはとても苦しい。
 
  12/8
 ミディとミニは増量しないが大玉が増量中。
 
 12/7
 まだなんとか2Lが税抜でキロ500円を維持。
 
 12/5
 平野八幡神社で毎年恒例のしめ縄づくりに行ってきました。
 
 12/3
 焼肉屋で平野町自治会の会議と忘年会(?)。西区長やまちづくり課の部長も来てました。
 
 12/1
 なんかトマト相場が、、、いいね。
 
 11/30
 fax.仕切値速報の数字が最近にしては、高値安定。
 
 11/28
 北温室の摘果作業が終わり、ミディの下葉切り。
 
 11/27
 まだまだトマトの仕切値はgood
.北温室の成長点が弱いので摘果中。
新しくパイプハウスのミニトマトが収穫開始。
 
 11/26
 北温室のずらし誘引完了。
 
 11/25
 LSA重油と灯油の価格提示がありました。
パイプハウスのクロマル君が交配してないミニトマトのトンつけ。
 
 11/24
 温室産トマトが少しずつ増量中。
新しくパイプハウスのミニトマトが着色始まる。
 
 11/20
 パイプハウスの入口ビニール完了、後は片付けしたら冬の準備はOK。
北温室の下葉切り。
 
 11/19
 パイプハウスの内張り巻き上げ張り終わり、入り口張ったら終わり。
南温室脇芽除去。
 
 11/18
 ミニトマト用のマルハナバチを買わねば。
 
 11/17
 パイプハウス9棟の内4棟の内張りサイドOP巻き上げ張り完了。北温室のずらし誘引。
 
 11/16
 パイプハウス9棟の捨て貼り完了。明日から内張りサイド巻き上げ貼りします。
北温室の下葉切り。
 
 11/15
 産直市場(めぐみに郷)でお世話になってるG-7HD(東証一部【7508】)の名誉会長(創業者)が亡くなったとのfax.が送られてきました。  合掌
 
 11/14
 パイプハウス4棟のサイド内張りの捨て貼り張り。
 
 11/13
 3連棟の内張り完成、あと9棟の内張り。
 
 11/12
 パイプハウス2棟にミニトマトの定植。
 
 11/11
 3連棟の内張りに奮闘中。
明石支社のfax.市況はまだいい状態。
 
 11/10
 山田眼科に行ったら初期の白内障の診断。
3連棟ハウスの内張り作業。
南温室の下葉切り。
 
 11/9
 パイプハウスの内張りをトマトの終了した2棟を除き10棟に上げました。
パイプハウスのサイド換気POはまだ張ってないのですが、明日から寒くなりそうなので暖房機の電源を入れてきました。
 
 11/8
 パイプハウス4棟の暖房機ダクトの設置が完了したので内張りビニールを固定するカセットを準備。
 
 11/6
 パイプハウス5棟の暖房機ダクトの設置が完了。
卸売市場のトマト相場が世間並みまで下落。
 
 11/5
 3連棟ハウスの暖房機ダクトの設置が完了。
後から植えたミニトマトのホルモン処理。
 
 11/4
 南温室のトマトの収穫が始まりました。
卸売価格が良いうちにたくさん出荷したいですね。
 
 11/3
 卸売価格が税込みキロ単価が1.000円を超えました。
 
 10/31
 芝崎公会堂にて神戸市長、衆議院選挙の立会人に行ってきました。立会人でしたが20時に閉めた投票箱は他の2人の立会人が神戸外大の開票所にタクシーで持っていってくれました。公会堂の後始末を終えて帰ったら20:30でした
 
 10/30
 期日前投票日の最終日にも、平野出張所に立会人として行ってきました。知事選挙を含めると6回目の立会人です。明日は投票日当日の立会人でam6:30集合、pm9:00頃に帰宅できる予定です。
神戸市長選挙と衆議院選挙が同日投票日になってよかったです。
 
  10/28
 北と南の妻面の内張り張り。
パイプハウス5棟のミニトマトのトンつけ、クロマルハナバチをそろそろ注文しようかな。
 
  10/26
 23日に続き、今日も期日前投票の立会人として平野出張所に行ってきました。
 
  10/24
 明日、久しぶりに雨が振りそうなのでそら豆に、カブラの種まきしました。
 
  10/21
 miniトマトのトンつけ、もうそろそろくろまる君の出番のようです。
農業新聞によると野菜価格が全面安(3割り程度)のようですね。
 
 10/20
 派遣実習生が実習期間を達成したので帰りました。
朝は、林崎疎水のクリーン作戦、夕方自治会の会議。
 
 10/17
 急に寒くなったのでパイプハウスのスソ張りPOを張り始めました。
パイプハウス3棟のミニトマトが着色してきたので収穫開始。。
 
 10/16
 6/12に植えたサツマイモの芋掘り大会の手伝いに行ってきた。
 
 10/15
 今日はイズミヤが入ってる岩岡にあるショッピングモール----カナート内にopenする『わくわく広場』@タカヨシの開店日、売れてる売れてる。
 
 10/14
 農業大学校の担任のY先生と普及所の経営課長に元農業大学校の校長先生をされてたK先生が派遣実習生の中間訪問に来園。
 北温室の脇芽摘み終わり南温室の脇芽摘みに。
 
 10/13
 北温室のかれんが増えてきました。今日は23コンテナです。
 
 10/12
 北温室のかれんが増えてきました。昨日16コンテナ、今日は25コンテナありました。
 
 10/11
 まだまだ収穫が続くP-マンです。
連棟の脇芽切りが終わり、北温室の下葉切り。
大玉トマトが少しずつ増えてきました。
 
 10/10
 平野八幡神社の昼宮祭に参列。pm3時からの神幸祭は中止のため神輿と太鼓にお道具の巡行は中止でした
 
 10/9
 今日は平野八幡神社の宵宮祭。集落で朝から祭りの提灯、しめ縄、幟の設置。
まつりの準備後に財産区管理地の草刈り。
 
 10/7
 マルハナバチがまだ十分に訪花しないのでホルモン処理しました。
南温室の下葉切り完了
脇芽摘み半分ほど進む。
 
  10/6
 派遣実習生の引取に農業大学校に行ってきました、今年は一回生の男性です。
 
  10/4
 朝から北温室の下葉切りに誘引ずらし。
それにしても日中は暑い。
 
  10/3
 10月16日(土)朝9時より行われる『いも掘り』の前に芋畑の草刈りに行ってきました。
衆議院議員の藤井先生が激励に来られてました。
 
  9/30
 連棟と北のトンつけ。連棟はマルハナバチが訪花しだした。
南の脇芽の誘引完了。
 
  9/29
 今日は愛犬武蔵の一周忌。
コーナンで買ってきたニンニクの定植。
南誘引。
 
  9/28
 パイプハウス2棟の定植。
 
  9/27
 67から73畝のトンつけ。
 
 9/24
 明日から北温室のトマトの収穫を始めます、割れと出べそ果が目立つ。
パイプハウス2棟の後片付けで樹だし、北温室のトマトの下葉切り。
 
  9/23
 連棟のマルハナバチが訪花しないのでトンつけ。
連棟のミディが増えてきた。
北温室の下葉切り。
 
  9/22
 普及センターの北本さんから農業大学校の派遣実習生の受け入れ可能か?のあと農業大学校からtel.が
ありOKしました。
 
  9/21
 南温室の初交配。
 
 9/19
 ミニ、ミディ、P-マンの袋詰。
母屋の北の田んぼで冬野菜の定植。
北温室のずらし誘引。
今日から収穫はpm13:00からpm17:00に変更。
 
 9/19
 北温室のずらし誘引。
少し着色しかけてる玉があった。
 
 9/18
 台風14号が四国を縦断していきました。夜中に強い雨が時々ふってましたが強い風はほとんど吹かずに被害無しで一安心。
南温室の下葉と脇芽取り完了。
マルハナバチの箱が2個届いた。
 
  9/16
 南温室の下葉と脇芽取り。
三回目の菜園の種まき、白菜、レタス、ブロッコリー。
 
   9/15
 23aの田んぼの代掻き。
 
   9/14
 昨日稲刈りした田んぼのコシヒカリが乾燥 脱穀 袋詰が出来たので引き取り要請の電話がありました。
昨日稲刈りした田んぼを代掻きするために水張りしてます。
北温室の脇芽取りと花数揃え。パイプハウスのホルモン処理、来週にはクロマルハナバチを買います。
 
  9/13
 葛゚藤農産に稲刈りをしてもらった。
ピーマン多すぎて収穫が追いつかない、夕方に午前中の残りを収穫して明日の朝に袋詰。
 
  9/10
 ミニとミディが増えてきた。
北温室のホルモン処理。
昼から南温室の下葉切り、
南温室にココダクトの設置中、残り7本です。
 
  9/8
 北温室の下葉切り。
北温室のココダクト設置開始。
 
  9/6
 ミニ、ミディ、P-マンの袋詰後、昼から北温室の誘引。
 
  9/4
 北温室の脇芽取り完了、誘引紐の巻きつけ開始。
 
 9/3
 北温室の脇芽誘引が終わったので、その他の脇芽除去。
 
 9/1
 平野八幡神社から東山宮司さんに来ていただき、福中大歳神社で八朔祭を執り行いました。
 
 8/31
 母屋の北の田んぼに人参、大根、リーフレタスの種まきと葉牡丹の定植。
 
 8/30
 母屋の北の田んぼにココマットのヤシガラ散布し土壌改良材と肥料を振ってトラクターで鋤あげました。
まずは、人参大根の種まきをしようと思ってます。
 
 8/29
 平野八幡神社の総代会に行ってきました。神幸祭は中止。宵宮、例祭の参列は役員・総代のみ。例祭の直会は弁当も持ち帰りに決まりました。
 
 8/28
 福中自治会の溝普請。
 
 8/27
 北温室のホルモン処理。北温室の脇芽誘引。パイプハウスのずらし誘引。
 
 8/25
 北温室の主茎の誘引とパイプハウスの吊り下げ誘引。
 
 8/24
 北温室を除きホルモン処理。
パイプハウスの誘引吊り降ろし。
神社での販売と自家消費分の野菜の種まき。
 
 8/23
 定植が終わったので田んぼや家の周りに除草剤を。
北温室の一回目の誘引完了。
ミディトマトが増えてきた。
 
 8/22
 午前中に南温室のポッドをスタビライザーで固定。
午後から定植して完了。
 
 8/21
 南温室のポット並べ完了、ポリパイにポッド付きマイクロチューブ設置完了、スタビライザーで固定はまだですがポットの穴にポットを突っ込んで自動潅水で溜液開始。
 
 8/20
 南温室のラッピングベット設置、ポリパイ設置、穴あけ開始。
ミディトマト初収穫。
北温室の初交配。
 
 8/19
 南温室のラッピングベット設置。
 
 8/18
 種屋さんに盆明けに前期(8ケ月分)の支払い。
南温室にロックウールベットの設置始める。
3連棟ハウスのミディトマトが色づいてきた。
 
 8/17
 南温室の注文苗到着、南温室のベット上のマルチ張り完了。
 
 8/16
 南温室の床掃除完了、明日からマルチの設置。
 
 8/14
 パイプハウス3棟用のミニの種まき。
 
 8/13
 北温室の誘引、南温室のマルチ片付け。
 
 8/12
 ラッピングベットの穴あけ完了、南温室のヤシガラ培地の撤去完了。
 
 8/11
 ホルモン処理。
 
 8/10
 ラッピングベットの穴あけが後、2箱で終了です。
南温室の枯れたトマトの樹出しが終了。
 
 8/9
 台風9号が広島から日本海に抜けた途端に強風が吹き荒れてきました。
 
  8/8
 今日は一日中ほぼ出荷用の袋詰で終わった。
台風9号が接近中、明日am1時ごろから雨が振りそう。
 
  8/6
 ラッピングロックウールの穴あけ、ミディ脇芽取り。
お盆需要で直売所書の売れ数が多い。
 
   8/6
 日本ロックウールのラッピングベットの13箱穴あけ完了、夕方13箱入荷、これの穴あけは明日から。
 
  8/5
 ホルモン処理
 
  8/3
 注連縄藁平野八幡神社に奉納。
日本ロックウール工業のラッピングベットの穴あけ開始。
 
   7/31
 灌水チューブの組立完成。
 
   7/30
 ミツヒカリの青刈りしました。
 
  7/28
 南温室用の冠水チューブ一式の製作開始。
 
  7/25
 北温室の通路に白黒マルチの白面張り完了。
 
 7/24
 北温室の残りの定植完了。
3連棟ハウスのボレロの初交配、パイプハウスのミニと大玉もついでにトンつけ。
 
 7/23
 北温室のスタビライザー設置完了でポットへのホース給水とベットへの自動潅水開始、3分の2定植完了。P-マンの諸役完了。
 
 7/22
 北温室のポットドリッパーをスタビライザーで固定開始。
 
  7/21
 北温室のポリパイ設置、ポット並べほぼ完了、穴あけ四分の一ほど進む。
午前中プラグ苗到着。
 
  7/20
 北温室のマルチ張り完了、ラッピングバッグをシルバーさんに運んでもらう。3分の2程完了。
 
  7/19
 北温室のベットマルチ張り。夕方にパルティ0業スーに買い物に行ったらトマトがあっという間に少なくなってる。
 
  7/18
 am6:30からpm8:30まで芝崎公民館で県知事選挙の事務担当をしてきました。エライ、キツイ帰ってから風呂入って晩酌してすぐ寝ました。
 
  7/16
 北温室のヤシガラ培地の撤去完了、これから床掃除始めます。
 
  7/14
 北温室のヤシガラ培地の撤去開始。
 
  7/12
 県知事選の出張所での立会人第二回目、次は18日選挙当日の柴崎での事務作業。
 
   7/11
 ラッピングロックウールの穴あけ出来ました
 
   7/8
 3連棟ハウスにベルグアースから来たボレ◎の定植が午前中に完了。
 
   7/6
 兵庫県知事選挙の期日前投票の立会人に行ってきました。
隣の人が立会人手当が今回から3割減額になって6.600円になったことを市長に意見書を送ると怒ってました。
 
  7/5
 兵庫労働局から雇用保険の件で呼び出し通知日だったので西神ハローワークに行ってきた。
雇用保険を払いすぎていたため¥1.500円強の払い戻しが有りました。
パイプハウス4棟のトン付け。
P-マンの袋付数が100を超えてきた。
 
 7/4
 昼からハウス周り、田んぼ周り除草剤散布。3連棟ハウスの通路にはゴーゴーサンの散布。
 
 7/2
 北温室用のラッピングロックウールの穴あけ二日目、明日午後に二回目は入荷します。
パイプハウス5棟の大玉トマトが増えてきた。
 
 7/1
 北温室用のラッピングロックウールの穴あけ開始。
 
 6/30
 平野八幡神社の夏越の大祓式に参列。
 
 6/29
 3連棟の床掃き掃除多方終了。
 
 6/28
 3連棟用の誠和のヤシガラ培地が入荷。
 
 6/26
 3連棟の枯れたトマトの木を撤去。
 
  6/24
 3連棟ハウスのミディトマトの樹の上部を撤去。
 
  6/22
 3連棟ハウスのミディトマトの後片付け開始。
 
  6/21
 ミニトマトが増えてきました。
昨日夕市に出荷した大玉トマトは卸売市場からの市況速報fax.で20玉で税込み1Kgが378円でした。
 
  6/20
 大玉トマトを再び卸売市場に出荷します。
パイプハウス4棟のトンつけ。
 
  6/18
 パイプハウス4棟の初トン付け。
 
 6/17
 natuwarenが増えてきました。シルビーはまだです。
 
 6/15
 natuwarenの初収穫。
 
 6/14
 ミニトマトが増えてきました。
 
 6/12
 平野町自治会の芋苗植えに行ってきました。
ミントマトの収量が上がってきません。
 
 6/10
 福中公会堂のステンレス製網戸への交換見積もりが来ました。
 
  6/9
 福中公会堂の虫よけ網戸をステンレス製に交換見積もりを隣村の泣Eイングラス様に見積もり。
 
  6/7
 miniトマトの2回めの収穫ですが数が増えてこない。
ピーマンの直売所での売れ行きが好調ですがまだまだ数が少ないので金額的にはまだまだ。
 
  6/5
 パイプハウス5棟に定植したミニトマトの初収穫。
 
  6/3
 午前中に定植完了。
 
  6/2
 スタビライザーでポットに差し込み完了したので自動給液でラッピングベットの潅水とホースでのポットの潅水。
 
  6/1
 パイプハウス4棟の穴あけ、ポッドドリッパー設置完了、スタビライザーでポットに差し込み中。
 
  5/31
 シルバーさんに手伝ってもらいベット並べ完了。peパイプ設置、穴あけ。
 
 5/28
 日本ロックウール工業の穴あけベットが入荷、8ベットに設置完了、頑張って明日中には終えたいですが。
その前にあさいちからのトマトの選別して-8時からの集落の溝普請を終えて-からの作業です。
 
 5/27
 北温室の換気パイプ破損修理。
 
  5/26
 母屋の23aとしめ縄田んぼの田植え完了。
 
  5/25
 印路の田植え完了。
 
 5/23
 午前中トマトの選別したあと印路の溝普請。パイプハウス4棟の通路マルチ撤去完了。
 
 5/22
 印路の田んぼの代掻き完了。ヤシガラ培地の搬出完了、ベットのマルチ撤去完了。
 
 5/21
 借りてる田んぼ、二箇所の代掻き完了、ヤシガラ培地の搬出中。
 
 5/19
 ロックウールベットを捨てた田んぼは無肥料でコシを田植えします、肥料を振らなくてよいし、雨の続くのでパイプラインから水入れて代掻きします。
 
  5/18
 パイプハウス5棟のトン付け、次回はハチ交配ですね。
 
  5/16
 収穫量が減ってきたので収穫担当は3名に減らしました。
 
  5/15
 シルバーさんに、収穫完了後にネタフィムの潅水部品の組み立てをしてもらってたが4日で完了。 
 
 5/12
 定植前にマルチ張りし、ナスにキュウリ、スイカ等を定植。
 
 5/11
 自家消費野菜の定植準備で畝ならし。
 
  5/10
 トマトの種まきをタキイの種まき培土を使ってしました。
 
  5/6
 神戸農業改良普及センターから農業大学校からの今年も派遣実習生受け入れ可能か?のtel.アリ。
 
  5/4
 明日大雨の予報なので家庭菜園の田んぼを鋤き上げ。
 
  5/2
 パイプハウス5棟のミニトマトのホルモン処理。
 
 4/30
 パイプハウス5棟のミニトマトが開花してきたので初トンつけ。
 
 4/28
 シルバーさんに暖房機ダクトの後片付け、下葉切りした葉っぱの後片付け。、
 
  4/27
 選別、箱詰め、袋詰めが済んだ昼からパブリカの定植。
神戸農業改良普及センターkitamoto先生から、従業員のSさんの問い合わせアリ。
 
  4/26
 畝立てした畝に風の強い中、マルチ張り。
 
  4/25
 夜19時半から福中農会の寄り合い。
 
  4/24
 午前中は自治会の要請で平野町公園と明石川河川敷の草刈り。
午後からは、パブリカ、ピーマン用の準備で肥料、トマト栽培で使ったヤシガラ培地を鋤き込んで畝立て。
福中財産区の決算と予算要望の寄り合いを19時から----22時までかかった。
 
  4/22
 和歌山の岩出マルシェに初出荷。
押部谷店の売れ数好調キープ。
 
  4/18
 パイプハウスの内張りビニール撤去開始。
 
  4/17
 業務スーパー押部谷店の新装開店日---よく売れてる。
 
 4/16
 午前中に定植完了。
 
 4/15
 ポットドリッパー設置完了、葉腋湛水開始。
明日雨の予報なのでプラグ苗をハウスに運んでおく。
 
 4/14
 Tコネクターにマイクロチューブとポッドドリッパーを農閑期に取り付けていたので、これを穴に差し込みスタビライザーでポットに固定する作業をしてます。
 
 4/13
 ポッドドリッパー取付工事はじめました。まずはPEパイプの設置と穴あけです。
 
 4/11
 パイプハウス5棟の通路に薬散ご新しい白黒マルチを通路とベットに敷く作業を開始。
 
 4/10
 パイプハウス5棟シルバーさんに手伝ってもらい、マルチ撤去、床掃除完了。
 
 4/8
 パイプハウス用苗がどんどん大きくなってますが、ハウスの後片付けが、、、・
業務スーパー押部谷店の青果コーナーがめぐみの郷に。
 
 4/4
 収穫人員3名では間に合わなくなる。
 
 4/2
 シルバー人材センターからの派遣シルバーさんと面会後、印路にある社有農地の荒起し。
 
 4/1
 神戸新聞朝刊にG-7HD本社新社屋完成の一面広告が出てた。
本家に借りてる23aの荒起し。
 
  3/29
 潟uレストに注文品の」初納品。
 
 3/26
 ブレスト様から発注書のfax.を受信、月曜日納品からアルカドラッグストアーへのスタートです。
 
 3/24
 宝塚市のMさんは御年90歳ですが、windows10パソコンからトマトの注文を送ってきてくれてます。最初車で夫婦で来園されたことがあります。歳をとって危ないので宅配便でトマトを安く送りますよと連絡してすでに10年経ちました。いつまでもお元気で。
 
  3/23
 パイプハウス5棟の給液停止。
潟uレスト様からの提案でドラッグストアーアルカへのトマト各種の納品打ち合わせをしました、超期待案件。
 
   3/22
 パイプハウス5棟の種まき。
 
   3/19
 本家に借りてる家の北側の田んぼの草が大きくなってきたのでトラクターで鋤いた、印路の田んぼとハウスの北側にある田んぼも雑草が大きくなってきているので近いうちに鋤きます。
 
   3/17
 過去に取引がないと兵庫県のリース事業への申請を断ってきた JA兵庫六甲が 31億円の赤字と週間ダイアモンドが報じてる。
 
  3/13
 潟uレストさんからアルカドラッグストアーへの納品提案があった。
 
   3/11
 温室産、パイプハウス4棟の収穫量が少しずつ増えてきました。大玉値段がキロ当たり486円(税込)なので、収穫量はもっと増えてほしいですね。公庫の引き落とし、車2台の車検代とタイヤ交換代に、消費税、法人県市民税に税理士さんへの決算書作成報酬などが目白押しなので。
 
  3/9
 誠和のカーテン部品に塗るフッ素グリースをモノタロウで注文、50グラムで13.000円だった。モノタロウ電気に変えてからモノタロウから毎月4.000ポイントを頂けてるので有り難く使っています。
 
  3/8
 少しずつパイプハウス4棟の着色が進んできたし、温室産も少しずつ収穫量が増えてきてます。
 
  3/5
 トマト20玉の税込みキロ単価が621円まで上がった。
 
  3/4
 パイプハウス4棟の着色が始まったが----ゆっくり、卸の値段が良いときにもって色づいてほしい。
温室産は玉が膨れているのか、こちらも着色がゆっくり。
 
  3/1
 急激な気温の変化でトマトも人間も大変だ。
 
 2/27
 パイプハウスのアリシアとハレゾラを初収穫。
 
 2/25
 兵庫県信連から和歌山の岩出マルシェへの委託販売のtel,が有りました。3/2に合う約束をしました。
 
 2/23
 ピーマンやらパセリの種まき。
 
 2/20
 今日から最高気温が10℃を超えてきたが、朝は霜で真っ白になってた。
 
 2/17
 気温の上げ下げの幅が大きくトマト以上に人間も体調維持に苦慮します。
 
 2/18
 京都叶剴c農園社長ご夫妻来園して意見交換。
 
 2/17
 善本種苗園様でラッピングベットとベット穴あけ工賃の見積もり依頼。
行ったついでにナント種苗のなつわれん500粒を注文。
 
 2/16
 fax.仕切値速報の値段が他市場より高値、珍しいことだが続いて欲しい。
 
 2/15
 パイプハウス5棟に植えてるミニトマトが着色してきた、完着して収穫にはまだ時間がかかりそう。
 
  2/9
 パイプハウス5棟のトンつけ、これで最終か?
 
 2/5
 北温室の吊り下げと、」脇芽誘、下葉切。収穫量が増えてこない。
 
 2/3
 昨日が節分で今日は初午、午前11時より平野八幡神社の東山宮司様にコロナ撲滅、五穀豊穣の祝詞を上げてもらいました。直会は無し、お弁当を配りました。
 
  1/30
 寒い日、暖ったか---い日の繰り返しの変な天気。トマトの収穫量が増えてこない、、、安いから増えなくてもええねんけど。
 
 1/28
 BS事業協同組合様 06-4399-7101 より 外国人技能実習生の雇用のtel. が有りました。外国人技能実習生は日本人より高い給料なのでお断りしました。
https://ibs-coop.com/about/about.html

日本人なら農の雇用が使えます。
 
 1/28
 潟xジコープ(群馬県)様から外国人短期スタッフの営業が来園。時給1.700円だそうです。
http://www.vegecoop.co.jp/cases/
 
 1/25
 ネタフィムの灌水セットの加工、組み立てが完了、次作に導入します。
 
  1/23
 昨日からネタフィムの灌水セットの加工、組み立てしてます。
 
  1/21
 ネタフィムの灌水用用のセットが届きました。
 
  1/20
 昨日灌水チューブ関係部材が届いていたのでこれから加工して設置を早くしなくては。
 
  1/19
 厄神祭での湯立の神事と餅まきが中止になり、厄除け神事と巫女舞いになったため参列者は激減でしたが当方の野菜の売上はまずまずか?頼んであったほうれん草、小松菜、水菜にイチゴは早々に完売御礼でした。
 
 1/18
 厄神祭での野菜販売、ブロッコリー、八朔がよく売れた、米は4袋、明日に期待。
 
 1/17
 明日の厄神祭での野菜直売用の準備。
 
 1/13
 寒波のせいか収穫量が減ってきました。仕切値は上がってきました。
 
 1/12
 1号タンクの重油が3日でなくなり慌ててtel.したら朝イチでタンクローリーが来てくれました。
 
  1/11
 厄神祭前売り券のお金を神社に持っていった、おみくじ引いたり参拝に来てたり人はそれなりに多くなかった。
 
  1/10
 平野八幡神社厄神祭の為の旗建てに午前中行ってきました。権禰宜の武田さんが来てた、宮司さんは兼務社のご祈祷に行ってたみたいだ。
 
  1/9
 集落以外、振り込み以外の人の集金を福中公会堂にて
 
  1/7
 集落の村算用が夜にあった。
 
  1/6
 今週は日曜日から働いたので今日は収穫休みます。
 
 1/5
 朝イチから選別、袋詰、箱詰めしてましたが、pm3時頃までかかりました。
 
 1/4
 朝から昨日からと今朝からは4名で袋詰、箱詰めトマトの直売所への配達。午後から明石支社への配達。今日の収穫も多そうです。
 
 1/3
 今日から仕事始めです。
シルバーさんとバイト君5名で収穫を頼みました、なんとかpm5時には収穫が終わりました。
 
 1/1
 あけましておめでとうございます。
私は朝9時からの平野八幡神社の歳旦祭に参列したのですが、改めて夕方に家族8名で揃って参拝してきました。
水みくじを買いました 『大吉』で「商売」は⇒損なし相当利有です。